2009-01-01から1年間の記事一覧

霧島神宮周辺の紅葉です。 今年も例によって天候不良。 さらには体調も若干崩し気味で遠出はできずじまい。 それでも、この紅葉を見れたのでまぁいいかという気になります。

コスモス

11月中旬の写真です。 秋ももう終わりですね。

西都古墳祭2

西都古墳祭

西都古墳祭です。初めて見に行きました。 ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの物語。 松明の明りに幻想的なオカリナの音色。 なるほど古代人になった心持にさせてくれます。

えびの高原

土曜日は昼過ぎにえびの高原の紅葉を見にいきました。 毎年のことですがこの時期は週末になるとよく雨が降ります。 さて、今年はあと何回紅葉をみる機会があることやら…

山登り

秋の行楽シーズンということで愛用しているコンデジを持って新燃岳までのぼってきました。 今日メモリの中をのぞいてみたらなんと今年の1月に撮った写真がそのままでした… それらはまた別の機会に掲載することにします。 火口湖の色は元にもどったようです。

赤の誘い

今年も見に行くのがちょっと遅かった・・・

写真アップお知らせ

佐原の写真5枚をphotoに追加しました。 10月1日のエントリに掲載したもの+1枚です。 こちらからどうぞ。

北総の小江戸

最後は千葉県香取市の佐原へ。 ここは江戸時代の名残を残す建物が多数残されており、宮崎の飫肥や美々津と同じく国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。 歴史を重ねた建造物群を前にすると、さながら江戸時代に迷いこんだ心持ちになります。 今…

成田山

今回は千葉方面へ足をのばしました。 真言宗智山派の大本山、成田山へ行ってきました。 参道には、うなぎ屋が軒を並べています。 老舗の「かわとよ」では店頭でうなぎをさばいていました。 総門です。 成田山公園内の竜智の池です。春や秋には美しい光景が見…

鎌倉

どこへ行こうか迷ったけれど、気が付けば北鎌倉へ。 受付は改築中でした。 久しぶりに見た鎌倉は、やっぱりいつもの風景でした。 また来年も、この風景を見にいきたいです。

夕焼け

シルバーウィークを利用して関東方面へ。 夕方にたどりつくとオレンジの空が迎えてくれました。 空き地だったいくつかの場所が整備され、広場に変わっていました。 しばらくみない間にいろいろと変わっていくものですね。

道の駅フェニックス

前回のエントリからこっち仕事が忙しくて写真撮影に出かけられない状態が続いていました。 そこで今日はリハビリがてら海を見るため道の駅フェニックスまで。 カメラを忘れてしまったので携帯電話で撮影しました。便利です。 道の駅フェニックスと堀切峠の間…

御田祭@美郷町

御田祭を見に行きました。 今回は初めてということで来年のための下見という感じです。 事前調査によるとかなり泥水を浴びる可能性が高いということで前日にカッパを購入し、デジカメを透明ビニールで厳重にコーティングしていきました。 いずれにせよ、今日…

椎野あじさいロード

美郷町北郷区宇納間椎野あじさいロードです。 宇納間は「うなま」と読むそうで、あまり聞かない語呂ですね。 EOS KissD + EF17-40 F4L EOS 5DII + EF17-40 F4L 今回美郷町には初めて行きましたがなんとも神秘的な所だと感じました。 他の名所にもこれから…

韓国岳

今日は早起きして韓国岳へ。 県外から来ているという人にもたくさん出会いました。 本当はミヤマキリシマを添えた高千穂の峰を撮りたかったのですがガスがかかっていて望めず。 そのうちにド逆光になってしまったので断念。 ここであきらめない人が本当に素…

高千穂の峰登山

ミヤマキリシマを見るため高千穂の峰へ。 約1年ぶり、2度目の登山ですが1度目よりずいぶん楽な印象でした。 やはりだいたいの感覚がつかめているのと、そうでないのとでは差が大きいということなのでしょう。 それにしてもやっぱりここは登りにくい!下り…

渓谷

最近では森林セラピー基地としてよく聞く、北郷の猪八重渓谷です。 全体的に日が差さないので夏場でも涼しく、道もそこまで険しくないのでじっくりウォーキングできました。 ただ、雨の翌日は地面がぬかるむので注意が必要なのと、ちょっぴり坂道がきついと…

風車

正体はこれでした。 新湯林道に入ってわりとすぐの場所です。

あれれ?

GW中の写真を小出しにしていきます。 新湯林道から新燃岳をへ登った時の写真です。 さて登りきってエメラルドグリーンの火口を眺めよう!と思ったらあれれ… なんだか色が変… Webで調べて見ましたがそもそもこういう現象について記述されたものが見つからな…

ノカイドウ

えびの高原周辺に自生するノカイドウを見に行きました。 私が行った時はまだツボミのものが多かったのですが、なんでもノカイドウはツボミから咲き始めが一番綺麗なのだとか。 なるほどツボミの赤が愛らしいですね。

和気神社2

今回はカメラ1台だったので広角レンズと望遠レンズを切り替えながら・・・ やっぱり面倒くさい。

和気神社1

藤が見頃となった霧島市は和気神社へ。 花の周りはクマバチがブンブン翅をならしていますが、いたずらしない限りは安全だとか・・・ でもやっぱり怖いです。

照葉樹林@綾

今日は新緑を感じるために綾の照葉大吊橋へ。 雲がややかかっていたものの、時折日が差すと新緑がキラキラと輝いて見えました。 散策路を一回りすると汗だくになりました。

菜の花畑

強風、黄砂、不安定な空… この時期はなかなかコレ!という天気に恵まれませんね。 まぁ毎年こんなものですが… さて今日は西都原古墳へ。 満開の菜の花に、桜は咲き始めといった感じ。 桜は昨年より早いようですね。 それにしても日中の暑さに参りました。

韓国岳

このごろは週末の雨や花粉症にかこつけて写真散策をサボり気味です。 先週は県美展を見に行きましたが、やはり写真を見ると出歩きたくなるものですね。 さて今日は雪まじりの韓国岳へ。 本当は、次登るのは春になってからの予定だったのですがやはりしばらく…

梅@市民の森

梅の花と花粉症は同時にやってくる… 私の場合花粉症のピークは2月末から3月いっぱいのあたりで 梅の花の開花の喜びと辛さが同時に訪れる複雑な季節でもあります。

新燃岳登山

2月の山は寒いものだと決め付けていました。 でも天候なんて寒い日もあれば暖かい日もあるのは当然のことですよね。 そんなわけでガチガチに着こんでいったら汗ダラダラ… さて今日は高千穂河原から中岳を経ての新燃岳へ挑戦。 高千穂河原の駐車場から、売店…

座論梅

新富町の湯の宮座論梅です。 私が訪れた2月1日はちょうど梅祭が開催されておりました。 開花具合は6〜7分咲きというところでしょうか。 余談ですが前回のエントリからEOS 5D MarkIIでの写真です。 画像サイズとか機能とか現像時のマシン負荷とかでちょっ…

寒緋桜

こどもの国の寒緋桜です。 昨年は見にいかなかったので2年ぶりだったわけですが観覧車がなくなってるのがちょっと寂しいですね。